いよいよ燕での営業が残り1週間となってきました。
移転に伴い 現在の電話番号も 2月15日以降変更になりますので
よろしくお願いいたしますm(__)m
旧電話番号 → 15日の13時まで使えます。
新電話番号 → 0256-78-8930 ※15日よりご利用出来ます。
移転後のご予約も随時お受けしておりますので よろしくお願いいたしますm(__)m
2017年2月 7日 11:47




急な話で申し訳ありませんが 当店2月12日(日)をもって 燕駅前の店舗を一旦たたみ
2月16日(木)より 心機一転、弥彦村矢作での
移転拡張オープンの予定となっております!
独立して約7年 たくさんの方にご愛顧 ご来店頂き 感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございますm(__)m
弥彦に移転するにあたり 交通の便が悪くなる方もいらっしゃるかと思いますが
よりよい空間と技術をお届けする事をお約束しますので ぜひ今後ともご愛顧頂ければ幸いでございます。
移転に伴いまして 3日間営業が出来ないため 2月のお休みは変則的になってしまいます。
ご注意くださいませ。
2月のお休みは・・・
6(月)、
13(月)、14(火)、15(水)、
20(月)、
27(月)、28(火)
となります。
通常ですと 第2日曜の12日はお休みですが 2月に限り 燕駅前店舗での最終営業日とさせて頂きます。
移転の詳しい情報は今後随時お伝えして参りますので 何卒よろしくお願いいたしますm(__)m

2017年2月 1日 14:39




新年あけましておめでとうございます!
3日まで当店お正月休みを頂きましたが、4日(水)より通常営業させて頂いております。
当店昨年は 『変化』 の年という事で
今までの技術の見直し 新しい技術の習得に邁進した一年でした。
お陰様で 技術の幅も広がり さらなる自信も得る事が出来た年だったと思っています。
今年は当店 移転を予定しておりまして
さらなる 『飛躍』 の年にしたいと思っている次第です(*‘∀‘)
これからも変わらぬご愛顧のほど 何卒よろしくお願いいたしますm(_ _)m
1月のお休みですが、
9(月)、16(月)、23(月)、24(火)、30(月)
とさせて頂き、通常ですと第2日曜 (8日) も休みなのですが、
今月は営業させて頂きますのでよろしくお願いいたします!

2017年1月 4日 17:15




当店12月は繁忙期となるため 例年通り定休日を減らして対応させて頂きます。
19日(月)の定休日を最後に 年末は大晦日まで休まず
営業させて頂きますのでよろしくお願い致します。
なお お正月は 1月1日(日)~3日(火)までお休みを頂き
4日(水)より 通常営業となります。
よって12月のお休みは・・・
5(月)、11(日)、12(月)、19(日)、
のみとなりますので、よろしくお願い致しますm(__)m
2016年12月 8日 17:49




つい先日 新メニューが追加されました(=゚ω゚)ノ
その名も 『髪質矯正トリートメント』。
まんまですね(´・ω・`)
もっとひねりのあるネーミングでも良かったんですが
分かりやすい方が良いかと思いましてm(__)m

詳しい内容として・・・
施術時間 約1時間30分
料金 ¥5400(税込み)
※長さや量によりロング料金を頂く場合がございます。
・トリートメントをしながら クセ毛が自然に収まってしまいます(2~3か月持続。)
・髪のクセやダメージ部分にのみ反応しますので パーマがとれる事は一切ございません。
・縮毛矯正ではなく 100%トリートメントですので ダメージはまったく無く綺麗なツヤがでます。
・ダメージ毛特有のパサつき ボサボサ 広がりも改善します。
・広がりを自然に抑えるので ボリュームが無くなりすぎるという事もありません。
その他にも 今まで難しいと思われていた事が簡単に出来てしまいます( ゚Д゚)
「縮毛矯正ほど真っすぐ伸ばしたい訳じゃない。」
「普通のトリートメントだとすぐ元に戻ってしまう。」
「細毛 軟毛で縮毛矯正をするとボリュームが無くなりすぎて嫌だ。」
「朝のセットに時間がかかる。普段の手入れを楽にしたい!」
上記に当てはまる方は是非一度お試しくださいm(__)m
施術結果のビフォーアフターは 今後ブログなどでもお伝えして参りますが
体験して頂ければ 今までにない仕上がりに感動される事 間違いなしです(≧▽≦)
2016年11月 4日 18:20




いつもカラー剤ではお世話になっているメーカーさんから
先日発売された 新しいカラー剤 『アソートアリアS』

簡単に言うと 明るい白髪染めが出来てしまうカラー剤です(*‘∀‘)
↓
アソートアリアS詳細 メーカーHP
今までの経験から それは無理でしょ~。と思っていたのですが
何度かテストを試みて その仕上がりの良さに即導入してしまいました( *´艸`)
詳しくはブログでもお伝えしますので お楽しみに!
これからは白髪があろうが無かろうが どんな明るさにも出来てしまう時代ですよ~(=゚ω゚)ノ
2016年10月12日 19:18




10月の営業日ですが
10月31日(月)と11月1日(火)と連休を頂く関係で
通常休みの第4火曜を通常営業とさせて頂きます。
よって10月のお休みは・・・
3(月)、9(日)、10(月)、17(月)、24(月)、31(月)、
※11月1日(火)もお休みになります。
となりますので、よろしくお願い致します。
2016年9月30日 19:20




当店8月は例年通り、お盆期間中、4日間連休とさせていただきます。
今年は、13日(土)~16日(火)まで
連休とさせて頂きますので、何卒ご理解を頂きますようよろしくお願いいたしますm(_ _)m
連休中のご予約、お問い合わせはホームページにございます、『Contact』よりお願いいたします。
8月は連休をいただく分、通常ですとお休みの、第4火曜日は営業とさせて頂きます。
よって8月のお休みは・・・
1(月)、8(月)
13(土)、14(日)、15(月)、16(火)、
22(月)、
29(月)
となりますので、よろしくお願い致します。

2016年8月12日 13:07





夏が近づき紫外線が強くなってくる これからの季節。
顔や首 腕などの紫外線対策を始める人が増えてきますが
髪の紫外線対策をしている方は多くないのではないでしょうか(=_=)
そこで紫外線での髪のダメージや影響について
また本当はすごく重要な髪のUV対策用ケア方法についてご紹介いたします。
紫外線で髪もダメージを受ける?紫外線による髪への影響って?
老化の原因の80%は紫外線と言われています。
これは光老化というものなのですが つまり紫外線がシミやシワの原因になっていると言っても過言ではないのです。
ですから顔を始めとする肌への紫外線対策は本当に重要なのです。
ということは髪も紫外線の影響を受けているのでUV対策が必要なのです。
では毛髪には紫外線のどんな影響があるのでしょうか。
~紫外線の髪への影響~
◆枝毛・切れ毛
紫外線が毛髪に当たると紫外線は毛髪に吸収されてしまいます。
すると毛髪を構成しているアミノ酸が酸化によって変化するため毛髪を構成している
ケラチンタンパクがダメージを受けてしまいます。
すると髪を保護しているキューティクルが剥がれてしまい そこからタンパク質や保湿成分が流出してしまうため
髪は水分を失ってパサパサに乾燥 してしまうのです。
そうなると髪は枝毛・切れ毛などのダメージヘアになってしまいます。
◆退色
また紫外線は毛髪内部の髪の色素であるメラニン色素も分解します。
そうすると髪は退色してしまい 赤茶けた色になってしまいます。
つまりヘアカラーの退色も進んでしまうのです。
それでは髪の紫外線対策方法をご紹介いたします。
◆帽子・日傘で日差しを避ける
外では帽子をかぶる また日傘をさす。
これは顔のUV対策にも関わってくることなので もはや当然の対策方法ですね。
髪が浴びる紫外線の量は顔の3倍にもなりますので 外出する際は帽子や日傘で毛髪を守りましょう。
そしてもちろんこれらのアイテムはUVカット素材のものを選んでください。
また髪が長い場合は 紫外線を当たる面積を減らすために結んだりしてまとめたほうがいいです。
ちなみに紫外線は曇りや雨の日も降り注いでいますので 晴れていない日も忘れないようにしましょう。
◆UVカット効果のあるヘアケアグッズの使用
UVカット効果のある洗い流さないトリートメント。


ディーセス エルジューダ サントリートメント
セラム120ml、エマルジョン120ml 各¥2800(税抜)
当店一押しの商品です!
普段から洗い流さないトリートメントをお使いの方は、
いつもと変わらないお手入れで UVカットも同時に出来てしまう優れものです( *´艸`)
こちらの商品 さらに凄いことに 紫外線に浴びてからUVカット効果がスタートしますので
夜つけても 朝つけても 変わらず日中のすべての紫外線を防いでくれます。
使うタイミングは問いませんので 是非一度 お試しくださいませm(__)m
2016年5月20日 16:46




当店5月はGW中、お休みを頂いているのですが、今年は2日~5日まで4連休頂きます。
その分、通常ですとお休みの第2日曜(8日)は通常営業とさせて頂きます。
何卒ご理解を頂きますようよろしくお願いいたしますm(_ _)m
連休中のご予約のご連絡はホームページにございます、『Contact』よりお願いいたします。
よって5月のお休みは・・・
2(月)、3(火)、4(水)、5(木)
9(月)、16(月)、23(月)、24(火)、30(月)
となりますので、よろしくお願い致します。

2016年4月29日 00:16



